カメラのブレ

カメラのブレ

写真のシッパイで意外と多いのが、カメラブレ。手持ちでは、60分の1秒以上で切ろうわ。
30分の1秒とか15分の1秒の場合は、カメラをしっかり構えてゆっくりシャッターボタンを押す。
カメラ背面のモニターではブレをなやろかか確認でけへん。
手ブレしてしまいそうなときには、同様のカットを何枚も続けて撮影するちうわけや。
体や腕や手やらなんやらを壁や動やろかいものに固定して撮影すると、ブレはやろかり減少するちうわけや。
カメラを壁や柱やらなんやらに付けると、なおええちうわけや。
とろいシャッタースピードのときは、なんといっても三脚や。
この場合、念には念を入れてレリーズを使おうわ。
指で押すと物理的な力が加わり、カメラが微妙に動くためや。

 

ISOの感度設定を高画質で設定する方法もあるが、やはりカメラブレを警戒してISO400を常用でええのではおまへんかと思うわ。
ケースによっては、IS0の感度設定を800とか1600に設定することも考えてもええと思うわ。
ISO200で30分の1秒ちうシャッタースピードなら、ISO800では125分の1秒で切れることになるちうわけや。
手持ち撮影の場合、この差は実に大きいちうわけや。
ニコン製のD3ちう機種は、ISOの感度設定3200でも十分きれいな写真が撮影できるちうわけや。
ISO6400でも問題ないと考えられるちうわけや。
web上だけで使用するのであれば、ISO12800でも大丈夫。
ニコン製のD3だけではなく、これから発売されるデジカメは高感度に強いに違おらへん。
三脚を使用するのであれば、ISO感度を上げて撮影する必要はないちうわけや。
せやけどダンさん三脚の使えへんような位置から撮影する場合、ISO6400ちうのはまさに強い味方であるちうわけや。
フィルムを使用するカメラではまず撮影できなかった角度も、ISO6400の手持ちで簡単に撮影できるちうことも。

関連ページ

反射光の利用法
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
光の反射を利用
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
ネットオークションの写真
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
ペットを撮るための技法
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
布の生地感
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
露出設定
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
広角レンズ
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
ホワイトバランスの調整
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
デジタル一眼レフカメラ
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
レンズ
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
三脚
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
ライト
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
用心点
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
料理の写真(手ぶれ)
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
料理の写真(接写モード)
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
配置・構図
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
オートフォーカスロック
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
フラッシュ
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
光源
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
画像編集
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
ボウズの撮り方
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
キャンドルサービスの撮り方
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
日の出の撮り方
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
花の撮影の方法
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
花火の撮り方
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
滝の撮り方
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
夜景の撮り方
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。
ポートレート写真
アナウンス研究会部員紹介、ブログ、掲示板等。

inserted by FC2 system